日本昔インスタグラム
先日昔から本棚にある網野本の一冊「異形の王権」を久々手に取り眺めるなり、その中にある絵巻(この本の主題は日本中世絵巻から読み取る当時の社会構造と世俗)が、汲めども尽きぬ面白さで往生したわけなのだが、その際よぎった想念、例えば、(これはほんの手始め)以下:
- 昔の歌会っていまのツイッターとかああいうのだったのかもね?
- 一遍の熱狂的信者が後追い自殺というのは多数に描かれている史実ですが、その出来事、顛末の何やらかなり凄惨である、というのはさておき、入水自殺の絵があまりにも可愛くて尚更その酷さや狂気の程がむしろ自ずと忍ばれますね?
- 女の人の強姦についても様々な描写がありますが、これって一種の当時風ポルノグラフィーだったのか!?
コメント
コメントを投稿